こんにちは、リョーマです。
先日しれっとApple新製品が発売されました!!
新型iPadProが注目される中、MacbookAirもアップデートされました。
今回はMacbookAir2020新型モデルについてまとめていきたいと思います。
4月上旬までの学生キャンペーンも適用になっております。







MacbookAir2020まとめ
今まではMacbookPro13インチとの違いがあまりなく、位置づけがあいまいでしたが、今回の入門機として位置づけがより定まったと思います。
MacbookAir2019モデルとの比較です。
MacbookAir 2020 | MacbookAir 2019 | |
---|---|---|
ディスプレイ |
13.3インチRetina、2,560 x 1,600ピクセル、TrueTone |
13.3インチRetina、2,560 x 1,600ピクセル、TrueTone |
生体認証 | TouchID | TouchID |
プロセッサ | 第10世代Corei3/ Corei5 / Corei7 | 第8世代Corei5 |
最低ストレージ | 256GB SSD | 128GB SSD |
メインメモリ | 8GB / 16GB | 8GB / 16GB |
バッテリー | 11時間 | 12時間 |
スピーカー | ワイドステレオ(Dolby Atomos対応) | ステレオ |
キーボード | シザー式 | バタフライ式 |
重量 | 1.29kg | 1.25kg |
価格 | 104,800円~ | 119,800円 |






ディスプレイ
(Appleホームページより引用)
ハード面でのディスプレイは変化ありません。
ただし、後述のグラフィック性能は向上しているためソフト面でスムーズな動作が期待できます。






キーボード
(Appleホームページより引用)
不具合が多かったバタフライ構造から「マジックキーボード」と呼ばれるシザー構造と呼ばれるものに変わりました。
キーボードに少し厚みが出て打鍵感が強い仕様に変わったようです。






パフォーマンス
(Appleホームページより引用)
基本性能がベースアップしています。
メモリ性能最大2倍、最大4コア、グラフィック性能最大80%アップ、基本ストレージ128GBから256GBなど、正しい進化をしています。






値段
(Appleホームページより引用)
画像は教職員向けストアの価格ですが、学生であれば税込10万円程度で購入できるというのはとてもお得です。
Macbookのエントリーモデルとしての位置づけが明確になしました。






MacbookAir2020の動画まとめ
続々とYoutubeにレビューや解説動画が上がっています。
その中でも分かりやすい動画を厳選しました。
まとめ
私は3月末まで通信学校の学生だったため、学生価格で滑り込み購入しました!!
https://twitter.com/Ryoma_Sugi/status/1241333719601778688
届くのが楽しみ。
最後までお読み頂きありがとうございました!