【ブログ運営報告】ブログ初心者の1ヶ月目PV数・収益など全て公開

  • URLをコピーしました!

こんにちは。

現役ケアマネージャーリョーマ@Ryoma_Sugiです。

りょーま
今日は2019年3月から始めた当ブログの1か月目の運営報告します!

りょーま
PV数、収益などすべて公開します!

CONTENTS

当ブログについて

リョーマが2019年3月から正式にスタートをし、約1か月がたちました。

当ブログはいわゆる雑記ブログで、ジャンルを限定せず何でもコンテンツにしていこうという方向性ではあるのですが、あまり雑多になりすぎてもブログとしての統一感がなくなってしまうのである程度内容を絞っていこうかとは思っています。

 

が、正直まだ明確な方向性は定まっていません(汗)。

 

ブログ運営としてまだ手さぐり中であることを念頭にお読みください。

 

1か月目の運営報告

こんな感じです!

  • PV(アクセス数):271PV
  • 記事数:14記事
  • 読者数:56

 

PV(アクセス数)

271PV!

はい、どーしようもない数字ですね。。。。

自分が開いた分のPVは設定から抜いているはずですし、初心者なのでこんなものでしょうかね。

あまり気にはしていませんが、この絶望的な数字を見ると1万PVとか10万PVとか化け物のように感じます。

記事数

14記事!

もっと少ない印象でしたが、意外と書いていました

とはいえ、2月のブログ試運転時の記事を含めていたり、noteで書いていた記事のコピーをしていたので、多くなったように思います。

WordPressの使い方を覚えたり、デザインなどをやりつつの記事作成だったので、よく書いた方ではないでしょうか(←自分に甘い)。

 

読者数

56人!

これに関しては数が多い少ないではなく、誰かに読んで頂けるのは本当にうれしいですね。

もっと多くの人に読んで貰えるような記事を書いていきたいです。

リピーターとして読みに来てもらえるようにがんばります。

 

収益

収益化が目的ではないのですが、続けていくためにもサーバー代くらいは稼げるようになりたいと思い、あとはブロガー気取りたくて(笑)、早めに動きました。

 

・GoogleアドセンスとAmazonアソシエイトは結構あっさり合格。

ブロガー気取りたくて、A8など大手ASP2社に登録。

 

https://ryoma-blog.com/googleadsence-_amazonassociate

 

 

その結果、なんと・・・・・

 

0円!

 

当然ですね。そんなに甘くない。

 

まあフリーランスになりたいわけではないですし、そもそも社畜なので、楽しみになれば良いかなあと思っています。

楽しく続けてアウトプットでいなければ意味がないので、しばらくはこの雑記スタイルで続けます。

ただ目標として、1、2年後にはブログを運営していく費用くらい、もっと言えば介護研修費用や旅費を稼いでもっと良い記事を書けるようになっていきたいなあと思ってはいます。

結局は稼ぎたい(笑)

 

今後の展開・目標

まずはブログの方向性を決めていくこと。

ケアマネ・介護士であることを活かしつつ、介護士や介護業界のためになることをメインに発信していきたいなあとは思っています。そのためにも、

 

とにかく記事を書く

 

やるべきことはこれだけだと思っています。

手を動かしながらしか方向性は決まらないと思いますし、記事の内容、書くスピードも上がると思います。

 

4月の月間目標は、4月だけに4記事!

 

まあ、4月は本業が忙しくなりますし、その他にも社会福祉士のレポートもあったり、趣味のバンド、育児などやりたいこと、やらないけないことはたくさんあるので、これくらいが現実的かなあと。

あくまでマイペースに続けていきたいと思います。

あと趣味である音楽を活かして音楽特化ブログを計画中。そっちも楽しむことは大前提ですが、収益化にコミットしてみても面白いかなあと思っています。

 

 

今後も定期的に運営報告しますので、同じブログ初心者の方、介護士でブログ始めたい方など参考にして頂ければと思います!

 

最後までお読みいただき有難うございました。

Twiiterのフォローもぜひよろしくお願いします⇒@Ryoma_Sugi

 

 

SHARE IT!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

CONTENTS
閉じる